双極性障害のうに

双極性障害、不安障害、醜形恐怖症の、のんびりブログ

「いいなぁあなたは幸せそうで」

 

こんばんはー

うにです(*^^*)

 

今日も鬱のフェーズ…

なんだか調子が出ない〜

 

ということで、

近くの町中華屋さんに行きました

f:id:uni_no_nichijou:20240530234718p:image

だいすきなホイコーローです

辛いけど、食べると元気が出ます(*^^*)

 

帰りにはスタバの新作

バナナブリュレを飲みました

バナナ好きな方にはぜひおススメです!

 

こんなにたくさん、

元気が出るはずのことをしても

まだまだ居座る鬱…

 

ほんと、いやになりますね…

 

わたしは以前まで

わたしのことを「羨ましい」と言う人に対して

なんでそんなことが言えるの?!

じゃあ人生交換してよ!!

と思っておりました…(笑)

 

苦しいし、

もう生きることを諦めたいと思ったことも

何度もありました

 

どうやってみんな頑張って生きているのか

どうして生きられるのか、

分からなかったんです

 

それでも、表面だけをみて

「いいなぁあなたは幸せそうで」と

心ない言葉を言われたこともたくさんありました

 

わたしだって辛いことたくさんあるのに…

働きたいけど、それができないから

こうして休むしかないだけなのに…

 

それを羨ましいの言葉で片付けて

本当のわたしは置いてけぼり…

なんてことはしょっちゅうでした

 

でも、

自分が幸せだと思う

環境に身を置いて

心地いいなと感じるものを選んで来て、

 

本当に少しずつですが

病気に負けずに

自分らしく生きられることも

増えてきました

 

昔の私は

ご飯といえばアイスかお菓子で、

料理なんてしませんでした

 

お風呂も何日も入らず、

寝るのも陽が登ってからで

気絶するまで起きていました

 

それが、今となっては

ちゃんと朝起きて、夜には寝て

ご飯をしっかり3食たべ、

毎日お風呂に入れるまでに成長しました

 

そんな平凡で幸せな日々を送ることが増えて

最近思うのは、

「羨ましいと思う気持ちも、わかるかも」

ということです

 

もちろん今の幸せは

わたしが生きることを諦めずに

一歩一歩あゆんできたからこそのものだと

分かっているのですが

 

こんなに毎日幸せで、

なにも仕事をしてないなんて…

いいのかな?と思うようになりました

 

本当に幸せに生きているので、

他人から見て、幸せそうだなぁと思われても

不思議じゃないなと思います

 

だから、羨ましいっていうのも

わかるなぁと感じるようになりました

 

けれど、それでも鬱は手ごわいです…

隙を見ては大暴れして、

なかなか自分らしくさせてもらえないです…

 

それでも今までと同じように、

少しずつ前へ進み

自分らしい選択がもっとできるようになるために

これからも頑張ります(*^^*)

 

昨日話していた、カメラα6000くんで撮った

お気に入りの写真を載せて

終わりにしようと思います

f:id:uni_no_nichijou:20240531000830j:image
f:id:uni_no_nichijou:20240531000827j:image
f:id:uni_no_nichijou:20240531000825j:image

わたしの綺麗だなぁと思うものたちです

みてると、なんだか癒されますね…

 

それでは、今日はこの辺で(*^^*)

 

みなさん、良い夢を見てくださいね

おやすみなさい〜