双極性障害のうに

双極性障害、不安障害、醜形恐怖症の、のんびりブログ

薬が安定するまで

 

こんばんはー

うにです(*^^*)

今日は近くのカフェへ行きました

f:id:uni_no_nichijou:20240526223712j:image

おしゃれなビーフカレープレートです

ここのカフェモカがすごくおいしいんです〜

店員さんもとても優しくて

だいすきなカフェです

 

今日はながーーい時間お出かけをして、

ちょっと躁転気味です

 

わたしは躁転すると、

すごくテキパキ動いてしまいます

 

普段よりものを多く買ってしまったり

壊れたラジオみたいにずーっと

おしゃべりが止まらなくなります(笑)

 

今日も帰り道に、

心の声がぜんぶもれてしまって

パートナーのまぐろくんと

ふたりで「おもしろいね」と笑っていました

 

今となっては、こんなふうに

なんだか

幸せな気持ちにもなることもありますが…

 

お薬が安定する前は、

物を投げたり、怒鳴ったり、散財しては

1人で夜に徘徊したり…

まぐろくんには、

本当にたくさん迷惑をかけてしまいました

 

今飲んでいるお薬も、

わたしが何度も提案して、先生を押し切って

なんとか辿り着けたものです

(レクサプロという抗うつ薬です

 躁転対策にはラツーダを飲んでいます

 

 感情の蓋をする役割の薬は、

 ほとんど副作用が出て

 ラツーダしか飲めませんでした)

 

先生には双極性障害ならこれ!と、

エビリファイをすすめてもらって

半年ほど飲みましたが…

 

元気になっているかんじがあまりしなくて

このままダラダラと続けるのは

嫌だなぁと感じて…

 

双極性障害が判明する前に飲んでいた、

飲んでいる期間

とても調子が良かった記憶のあった

レクサプロを提案しました

 

何度も何度も頼んで、

ようやく処方してもらえて

やっと薬が安定しました

 

薬が安定するまで、1年はかかりました

 

それまでは毎日

鬱や躁を耐えて、

いつかはこの雨は止むんだと信じて

がんばりました

 

そのおかげもあって、

いますごく幸せです(*^^*)

 

いまお薬が安定しない方も、

いつか雨は止みます

ちゃんと幸せになれる時がきます

 

たくさん、

自分が好きなものや

幸せになれるものに身を置いて

わたしと一緒に、少しずつ前へ進みましょう

 

では、今日はこのへんで終わります(*^^*)

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます

みなさん、良い夢を見てくださいね〜

 

おやすみなさい〜